日記

英気を養った年末年始、明日から再始動

年末年始の朝は、普段よりゆっくりとしたスタートでした。布団から出るのはいつも9時を過ぎること多し。それでも、今日でこのぐーたらな日々としばらくお別れです。明日からはまた、仕事が始まり馬車馬のように働く必要がありますが、この年末年始の連休で心...
日記

夫婦で考えるライフプラン:老後を見据えたお金の話

今朝、目が覚めると妻がリベシティの両学長のYouTube動画を流していました。その内容が興味深かったのか、私が朝の準備をしていると、「ライフプランを作ろうという話があったけど、うちも作ってみない?」と提案されました。確かに、将来どれくらいの...
日記

「民間保険、いる?いらない?私の考えと経験」

今日は朝食をとりながら、リベシティの両学長のライブ配信を聞いていました。節約や投資の情報が多く、よく学び実践しています。その中で「民間の生命保険や医療保険は不要では?」との話がありました。公的健康保険が充実しているため、民間保険は本当に必要...
日記

新年のご挨拶と今年の目標

新年あけましておめでとうございます。昨年末より、このブログを始めました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。わたしは現在53歳の会社員男性です。この年齢になると、将来、特に老後の生活について考える時間が増えてきました。中でも一番気にな...
日記

はじめまして

日常さんぽ人と申します。このブログでは、50代会社員の日常を綴っていくことがメインですが、その他に、会社での仕事が長続きしない、貯金が苦手と感じている人たちの悩みを解決できる一助となれたらという想いで書き始めました。どうぞよろしくお願いいた...