日記 退社時間と渋滞の罠 今日はいつもより早く仕事を切り上げた。普段は20時近くまで残業するのが当たり前になっている。 要領の良い先輩が「仕事の切りがいいところで帰るより、この時間で帰ると決めた方がいい」と言っているのを聞き、妙に納得。思い切って、いつもより1時間早... 2025.02.20 日記
日記 繁忙期の休息と職場のリアル 繁忙期の真っ只中、普段は休むことのない同僚が2日間の休みを取っていました。何か特別な用事があったわけではなく、どうやら精神的に疲れてしまったようです。実は先週の金曜日、私の案件でトラブルが発生し、それまで溜まっていたストレスが一気に爆発して... 2025.02.19 日記
日記 将来のお金が気になる50代のつぶやき 老後の不安と家計相談記事のチェック私は日ごろから、ネットで家計相談や年金に関する記事をよく読んでいます。その理由は、やはり老後への漠然とした不安があるからでしょう。専門家であるファイナンシャルプランナー(FP)のアドバイスが、自分の家計管理... 2025.02.18 日記
日記 穏やかな週明けの理想形 今日は一日、仕事が平和だった。特に大きなトラブルもなく、ゆったりとした時間が流れていたのは、なかなか貴重なことかもしれない。しいて言えば、午後からの顧客とのリモート打ち合わせは少し疲れたものの、それも仕事のうち。終わってしまえば、さほど負担... 2025.02.17 日記
日記 休日の小さな幸せ、コメダ珈琲と焼きそばと昼ビール 今朝はコメダ珈琲でゆったりと朝食をとった。以前購入していたコーヒーチケットの期限が今月末だったので、そろそろ使わなければと思い、久しぶりに訪れることに。モーニングセットにサラダとチキンを追加し、しっかりお腹を満たした。帰宅後は、Amazon... 2025.02.16 日記
日記 50代からのひげ脱毛体験 〜美人施術者とのひととき〜 昨日の午後、有休を取ってひげ脱毛に行ってきた。毎朝の髭剃りにかかる時間を少しでも短縮したいと思い、昨年の夏ごろから通い始めた。ひげ脱毛は一度施術を受けると、次回まで1か月以上間隔を空けなければならないため、完了までには時間がかかる。施術を担... 2025.02.15 日記
日記 トラブル発生!嫌な予感しかしない夜 今日は退社間際の20時頃、帰宅の準備をしていたところで、突然のトラブル報告が舞い込んできました。内容を確認すると、どうやらかなり厄介な案件になりそうな気配…。明日以降、嫌な予感しかしません。とはいえ、まずは原因を明確にし、責任の所在をはっき... 2025.02.13 日記
日記 忙しさの中で、後輩を育てる難しさ 今日も仕事で一日中バタバタしていた。やるべきことが次々と舞い込み、気がつけばあっという間に時間が過ぎていく。そんな中、入社して間もない社員たちは、まだ仕事の流れがつかめず、手持ち無沙汰な様子。「何か手伝えることはありますか?」と声をかけてく... 2025.02.12 日記
日記 試験直前のトラブル発生!間に合うのか? 仕事が終わりかけたその時、思わぬトラブルが発生。組み立てを終えた製品が、試験直前になって正常に作動しない。2日後にはエンドユーザー立ち会いの試験が控えているのに。その前に事前試験をクリアし、万全の状態で本番に臨むのが理想であり、社内規則でも... 2025.02.11 日記
日記 月曜日の朝、ティファニーとともに 今日は月曜日。仕事の始まりに向けて気分を上げるため、車の中でYouTubeを流しながら出勤するのが習慣になっています。毎月10日にスマホのギガがリセットされるので、リセット直後はつい調子に乗ってデータを使いがち。ただし、激安プランで1GBし... 2025.02.10 日記