日記 久しぶりの出張と、その後の在宅勤務 今日は製品の納品検査のため、久しぶりの出張だった。午前中には無事に検査が終わり、思ったよりあっさりと終了。午後には帰宅し、そのまま在宅勤務へと切り替えた。出張中もメールや電話が次々と入り、結局は仕事モードが続いたが、その分、業務が順調にさば... 2025.03.13 日記
日記 尊敬する先輩の訃報に寄せて 今日は、仕事でお世話になった大先輩の訃報を受け取りました。その先輩は、いつも大きな声で話し、恰幅のいい体格が印象的な方でした。しかし、見た目とは裏腹に、仕事ぶりは誠実で、常に冷静かつ的確に業務をこなす姿がありました。私にとっても尊敬する先輩... 2025.03.12 日記
日記 年度末の激務に思うこと 今日は昨日の有休明けということもあり、3連休後の仕事でした。案の定、朝から猛烈に忙しく、気づけばあっという間に時間が過ぎていました。特に3月の年度末は、案件の書類提出期限が重なり、毎年のことながら精神的にもギリギリの状態になります。正直、こ... 2025.03.11 日記
日記 有休の一日:トラブルと自転車と 今日は有休。とはいえ、朝からちょっとしたトラブルが発生。本来なら今日、現地に届くはずだった部品が未着。先方とやりとりを重ねた結果、なんとか明後日の午前中には届けられることになった。とはいえ、相手としては納得しきれない様子だったが、仕方ないと... 2025.03.10 日記
日記 春の息吹を感じて—鈴鹿の森庭園とVISONへのドライブ 今日はドライブを兼ねて、三重県の複合施設「VISON」へ行ってきました。途中、鈴鹿の森庭園に立ち寄り、美しい梅の花を鑑賞。ちょうど見頃を迎えていて、澄み渡る青空の下、鮮やかに咲き誇る梅の花が一層際立っていました。春の訪れを感じられる、穏やか... 2025.03.09 日記
日記 休日のひとときと、ふとした投資の考え 今日は仕事は休みのはずだったが、朝から部下からのメールで仕事の問い合わせがあり、対応することに。その流れで少し在宅で作業をこなした。完全なオフにはならなかったが、まあ仕方ない。その後は、ペットの文鳥に餌をあげたり、一緒に遊んだりして、ようや... 2025.03.08 日記
日記 予期せぬ電話と月曜の不安 仕事から帰宅すると、会社のスマホに着信が。見覚えのない番号だったので一瞬ためらったが、社内の人からの可能性が高そうだったため折り返してみた。電話の相手は別の部署の担当者。話を聞くと、来週の月曜日に現地着で発送予定だった部品が、手違いで月曜日... 2025.03.07 日記
日記 トラブル対応に明け暮れた一日 今日は、ほぼ一日中トラブル対応に追われていた。自分の案件だけでなく、部下二人の案件にも問題が発生し、その対応に奔走。結果として、予定していた仕事にはほとんど手をつけることができなかった。今は案件対応の忙しさがピークを迎えているが、この山を越... 2025.03.06 日記
日記 ノー残業デーに思うこと 今日はノー残業デーだったので、いつもより早めに帰宅しました。最近、会社ではいろいろなことがあり、気の休まる暇がありません。仕事のプレッシャーや環境の変化に疲れ果て、「いっそ辞めてしまおうか」と思うこともあります。とはいえ、いざ辞めるとなると... 2025.03.05 日記
日記 久しぶりの出張、気が重い理由 来週、久しぶりに出張することになりそうだ。正直なところ、私は出張があまり好きではない。普段と違う環境に身を置くのが、どうにも落ち着かず、どこかしんどく感じてしまうからだ。実際のところ、出張中は移動や待ち時間が多く、意外と仕事をする時間は少な... 2025.03.04 日記