日常さんぽ人

日記

出張と旅気分の狭間で

明日から一泊二日で遠方への出張です。宿泊を伴う出張は普段と少し違った雰囲気があり、どこか旅気分も味わえるのが正直なところ。いつもの日常を離れるというだけで、少しだけ気持ちが浮き立つのを感じます。とはいえ、今回の出張はあまり気が進む内容ではな...
日記

久しぶりのボウリングがくれた小さな気づき

今朝は少し早起きして、自宅近くをゆっくり散歩してきました。けれども歩き始めてすぐに、腰とおしり周りにじんわりとした痛みが。どうやら筋肉痛が出ているようです。思い当たるのは、先週の金曜日の夜。会社の行事でボウリング大会があり、何年ぶりかにボー...
日記

ネット銀行で自動車税を支払ってみた話

今日、仕事から帰宅してポストを覗くと、自動車税の納税通知書が届いていました。毎年のことながら「もうそんな時期か…」と思いながら中を確認してみると、今年から私が普段使っているネット銀行でも支払いが可能になったとのこと。これは便利そうだと思い、...
日記

連休明けのブルーと向き合う日常

連休が明けて、今日は久しぶりの出勤日。気がつけば、連休中に3キロも体重が増えてしまっていて、そのことがちょっとしたショックに。そこに加えて、やっぱり「休みボケ」。体も頭もエンジンがかからず、仕事がいつも以上にしんどく感じられました。それでも...
日記

ピッピと一緒に、春の味覚旅 〜福島・富山 食いだおれ紀行〜

4月27日から30日までのゴールデンウィーク前半、福島県と富山県へ「食べ歩きの旅」に出かけてきました。まず訪れたのは福島県・喜多方。もちろん、名物の喜多方ラーメンをしっかり堪能。コシのある平打ち麺にあっさりした醤油ベースのスープが染み渡り、...
日記

連休初日と、小さな冒険のはじまり

今日から11連休がスタート。久しぶりの長いお休みに、朝からシャワーを浴びて気分もすっきり。心も体も軽くなった気がする。さて、連休初日の今日から始めるのは、うちの愛鳥の“新しいハウス”へのお引越し訓練。この新しいハウスは、今までよりひと回りコ...
日記

GW直前でも大丈夫?意外と穴場なホテル予約事情

ゴールデンウィーク前半は、久しぶりにちょっとしたお出かけを計画しています。とはいえ、実はまだ宿の予約をしていない日が一日だけ残っていて、少し焦り気味に探していたのですが——先ほど、ようやく無事に予約を完了しました。ニュースなどでは「GWはホ...
日記

旅心、ふくらむ──福建省の風景に魅せられて

先ほど、YouTubeで偶然見つけた動画に心を奪われました。舞台は中国・福建省。旅好きの私にとっては、まるで未知の世界をのぞくような気分です。特に印象的だったのは、現地のジャスミン茶。湯気の立ちのぼる茶器に注がれるその姿は、画面越しでも香り...
日記

読書習慣の減少がもたらす不安

最近、ふと気づいたことがあります。新聞や本といった“紙の読み物”に触れる機会がめっきり減ったせいか、読解力が落ちたように感じることが増えてきました。さらには、漢字が書けなくなっている自分にも驚かされます。暇さえあれば、手軽にスマホを手に取り...
日記

もうすぐGW!愛鳥と一緒に楽しむ連休計画

今日は、もうすぐ始まるゴールデンウィークの過ごし方について、あれこれ考えていました。せっかくの連休なので、前半はお出かけしたいなと思い、愛鳥も一緒に連れて行けるように準備を進めています。まずは、移動中も愛鳥が快適に過ごせるよう、お出かけ用の...