3連休最終日:日常とささやかな楽しみ

今日は3連休の最終日。特に出かける予定もなく、明日に備えて少しだけ家で仕事をすることにしました。

家のノートPCを片付け、代わりに会社のノートPCを出してきて、のんびりと作業開始。画面に向かい始めると、職場や他の拠点からメールが飛び交っているのが目に入ります。どうやら今日は休日にもかかわらず、何人かの同僚も仕事をしている様子。

「本当に好きなんだなあ」と感心しつつも、そこまで熱心ではない自分は、深く関わらないようにひっそりと最低限の仕事だけ済ませて終了。その後は、ちょっとした自分時間を楽しむことにしました。

ネットで話題になっていたお酒のつまみを作ることに挑戦。冷蔵庫にあったもやし、魚肉ソーセージ、卵を使って炒め物を作ってみたところ、これが思いのほか美味しい!安上がりで手軽、それでいて満足感も抜群でした。

結局、こういう何気ない日常こそが、自分にとっては一番心地よい時間なのかもしれません。大きな予定がなくても、小さな楽しみがあれば十分。明日からまた頑張れそうな気がします。

タイトルとURLをコピーしました