日記 連休初日と、小さな冒険のはじまり 今日から11連休がスタート。久しぶりの長いお休みに、朝からシャワーを浴びて気分もすっきり。心も体も軽くなった気がする。さて、連休初日の今日から始めるのは、うちの愛鳥の“新しいハウス”へのお引越し訓練。この新しいハウスは、今までよりひと回りコ... 2025.04.26 日記
日記 GW直前でも大丈夫?意外と穴場なホテル予約事情 ゴールデンウィーク前半は、久しぶりにちょっとしたお出かけを計画しています。とはいえ、実はまだ宿の予約をしていない日が一日だけ残っていて、少し焦り気味に探していたのですが——先ほど、ようやく無事に予約を完了しました。ニュースなどでは「GWはホ... 2025.04.24 日記
日記 旅心、ふくらむ──福建省の風景に魅せられて 先ほど、YouTubeで偶然見つけた動画に心を奪われました。舞台は中国・福建省。旅好きの私にとっては、まるで未知の世界をのぞくような気分です。特に印象的だったのは、現地のジャスミン茶。湯気の立ちのぼる茶器に注がれるその姿は、画面越しでも香り... 2025.04.23 日記
日記 読書習慣の減少がもたらす不安 最近、ふと気づいたことがあります。新聞や本といった“紙の読み物”に触れる機会がめっきり減ったせいか、読解力が落ちたように感じることが増えてきました。さらには、漢字が書けなくなっている自分にも驚かされます。暇さえあれば、手軽にスマホを手に取り... 2025.04.22 日記
日記 もうすぐGW!愛鳥と一緒に楽しむ連休計画 今日は、もうすぐ始まるゴールデンウィークの過ごし方について、あれこれ考えていました。せっかくの連休なので、前半はお出かけしたいなと思い、愛鳥も一緒に連れて行けるように準備を進めています。まずは、移動中も愛鳥が快適に過ごせるよう、お出かけ用の... 2025.04.20 日記
日記 交通事故の過失割合にモヤモヤ…AIで調べてみた結果 先日、会社の同僚が交通事故に遭ったという話を耳にしました。事故の状況はこうです。同僚が自家用車で左折しようとしていたところ、対向車線から右折してきた車と接触してしまったそうです。その後、保険会社から提示された過失割合は「7:3」。同僚はこの... 2025.04.16 日記
日記 時代劇の美学。萬屋錦之介と浜木綿子の名演に酔う 今日、仕事を終えて家でひと息。何気なくYouTubeを眺めていると、ふと目に飛び込んできたのは萬屋錦之介主演「子連れ狼」の名シーンでした。特に意識せず再生したものの、その世界観にどんどん引き込まれて、気がつけば画面に釘付け。相手役の浜木綿子... 2025.04.14 日記
日記 しまなみと文鳥と、私の小さな休日 先週の金曜日、仕事がお休みだったので、ちょっと嬉しい3連休になりました。初日の金曜日は、しまなみ海道をドライブして「岩城島」へ。この島はレモンの名産地として有名で、せっかくなので「レモンポーク丼」をいただきました。さっぱりとしたレモンの風味... 2025.04.13 日記
日記 関税と株と、50代のぼやき 最近はニュースをつけるたびに、トランプ大統領の関税関連の話題で持ちきりですね。経済に詳しくない私でも、「これはちょっとまずいかも…」と感じてしまうほど、世の中がざわついています。私自身はというと、少額ながら株式投資をしていて、ここ一週間で含... 2025.04.08 日記
日記 春のはじまり、桜とともに 今日は、なんとなくゆったりとした朝を過ごしました。午前中は実家の母に電話をかけて近況を聞いたり、シャワーを浴びたり、洗い物をしたり。特別なことはしていないけれど、そんな何気ない時間が心をほぐしてくれる気がします。お昼は、ふと思い立って「かっ... 2025.04.06 日記