自転車の手直しと株式投資で過ぎる一日

今日は、妻の自転車の修理と株式投資の計画に追われて、一日があっという間に過ぎてしまいました。

先日、妻が自転車に乗った際に「後輪の空気がだいぶ抜けていて、走るのがしんどい」と相談されていました。そこで、今日はその点検を実施。タイヤを確認すると、虫ゴムが劣化しているのが原因のようだったので、早速交換しました。作業後に再度空気を入れてみると、しっかり保持されているようで一安心。こういう小さなメンテナンスが意外と大事ですね。

午後は株式投資に取り組むことに。高配当銘柄を組み合わせて、ファンドのようなポートフォリオを作れないかと考え、SBI証券でさまざまな銘柄を調べていました。しかし、あれこれ考えすぎたせいか、途中で疲れてしまい、少しどうでもよくなる瞬間も(笑)。投資は冷静な判断が大事ですが、情報収集に没頭しすぎるのも考えものですね。

そんなこんなで、気づけば一日が終わっていました。やりたいことはまだまだあるけれど、今日はこれでよしとしましょう。

タイトルとURLをコピーしました