年度末の激務に思うこと

今日は昨日の有休明けということもあり、3連休後の仕事でした。案の定、朝から猛烈に忙しく、気づけばあっという間に時間が過ぎていました。

特に3月の年度末は、案件の書類提出期限が重なり、毎年のことながら精神的にもギリギリの状態になります。正直、この時期は「病むレベル」と言っても過言ではありません。

この仕事を始めて14年ほど経ちますが、いまだにこの年度末の慌ただしさには慣れることができません。経験を積めば楽になるのかと思いきや、むしろ年々プレッシャーが増している気さえします。

この先、定年までこのペースで持ちこたえられるのだろうか——。そんな不安が頭をよぎるのも、毎年恒例になりつつあります。

それでも、なんとか踏ん張ってやっていくしかないですね。皆さんも年度末の忙しさ、どう乗り越えていますか?

タイトルとURLをコピーしました