ピッピと一緒に、春の味覚旅 〜福島・富山 食いだおれ紀行〜

4月27日から30日までのゴールデンウィーク前半、福島県と富山県へ「食べ歩きの旅」に出かけてきました。

まず訪れたのは福島県・喜多方。もちろん、名物の喜多方ラーメンをしっかり堪能。コシのある平打ち麺にあっさりした醤油ベースのスープが染み渡り、「これこれ!」と唸る味でした。他にも、ご当地グルメのソースカツにもチャレンジ。サクサクの衣と甘辛ソースが絶妙で、胃袋も大満足。

その後、富山県へ移動し、こちらでもご当地の味を楽しみました。春が旬のホタルイカは、新鮮そのもので、ぷりっとした食感と濃厚な旨みが印象的でした。富山湾の海鮮もレベルが高く、刺身や煮つけ、どれをとっても絶品。まさに「食いだおれ旅」と呼ぶにふさわしいひとときでした。

そして、今回の旅には初の試みがもうひとつ。なんと、愛鳥のピッピも一緒に同行したのです。普段は家でのんびり過ごしているピッピですが、旅行中もいつも以上に食欲旺盛で、餌をモリモリ食べて元気いっぱい。環境の変化にも案外すんなり馴染んでくれたようで、飼い主としてもひと安心です。

初めての「ピッピ連れ旅」でしたが、この様子なら次回も一緒に連れていけそう。思い出がひとつ増えた、春の楽しい旅となりました。

タイトルとURLをコピーしました