「民間保険、いる?いらない?私の考えと経験」

今日は朝食をとりながら、リベシティの両学長のライブ配信を聞いていました。節約や投資の情報が多く、よく学び実践しています。その中で「民間の生命保険や医療保険は不要では?」との話がありました。公的健康保険が充実しているため、民間保険は本当に必要でしょうか?との意見です。

ただ、私には少し違和感があります。昔新卒で入社した会社で、上司から「安い掛け捨て保険でも入った方がよい」とアドバイスを受けたことがありました。その理由は、親の病気で経済的に苦労した経験からでした。また、私の父が脳内出血で寝たきりになった際、生命保険のおかげで手術代や入院費が補填されましたし、コロナ罹患時にも給付金が出て非常に助かったと感じました。
今は夫婦二人健康で暮らしていますが、将来を考えると保険は必要かなと感じます。このまま加入し続ける選択が自分にとっての安心かもしれません。

タイトルとURLをコピーしました